予想マスターズ >> レイティング予想 馬券ミシュラン予想
2011年12月24日
5回中山7日 11R 師走S
6回阪神7日 10R 元町S
 
2011年12月25日
5回中山8日 10R 有馬記念(GI)
6回阪神8日 11R 摩耶S
予想家プロフィール
2011年5回中山8日( 12月 25日) 10R
有馬記念(GI) サラ系3歳以上 オープン (国際)(指定) 定量 2500m 芝・右

 
馬名
レイト
レ順
ランク
1
1
ブエナビスタ
97.8
1
2
2
ヴィクトワールピサ
93.6
6
3
3
ヒルノダムール
94.2
3
3
取消
ペルーサ
-
-
4
5
エイシンフラッシュ
92.8
8
4
6
キングトップガン
85.6
12
5
7
トゥザグローリー
88.8
10
5
8
ローズキングダム
90.4
9
6
9
オルフェーヴル
94.2
3
6
10
トーセンジョーダン
95.4
2
7
11
ジャガーメイル
88.6
11
7
12
アーネストリー
93.4
7
8
13
レッドデイヴィス
84.4
13
8
14
ルーラーシップ
94.2
3
馬番順レイト数値順

93.3
1
ブエナビスタ
97.8
10
トーセンジョーダン
95.4
3
ヒルノダムール
94.2
9
オルフェーヴル
94.2
14
ルーラーシップ
94.2
2
ヴィクトワールピサ
93.6
12
アーネストリー
93.4
91.8
5
エイシンフラッシュ
92.8
87.8
8
ローズキングダム
90.4
7
トゥザグローリー
88.8
11
ジャガーメイル
88.6
 
 
買い目組み合わせ数
30

高橋亮の見解
三冠馬オルフェーヴルの能力の高さは相当なものと見てよく一番手に挙げる。新馬勝ち後は4戦勝ちきれなかったが皐月賞で2着に3馬身差をつけての快勝のあとはすべて危なげないレース内容で三冠を達成した。古馬との比較ではウインバリアシオンがジャパンCで0.5秒差の5着から十分戦える。三冠馬の過去データ、中山コース適性などから首位争いの筆頭候補に挙げられる。相手筆頭候補には前走のジャパンCで大外枠から果敢に先行してゴール前で勝ち馬にクビ差、差されたが一番強い競馬を見せたレイト2位トーセンジョーダンを挙げる。