2025年2月22日(土)
1回東京7日 11R ダイヤモンドS(GIII)

1回京都7日 11R 阪急杯(GIII)

1回小倉9日 11R 小倉城S


2025年1回小倉9日( 2月 22日) 11R
小倉城ステークス
4歳以上 3勝クラス (混合)(特指) 定量 1700m ダート・右
 
レイティングレース分析
昨年初めて行われ(16頭立て)3-5-2人気、4-1-2位で決まっている。1着馬の前走比は+3.2。定量戦とハンデ戦の違いはあるが、この時季に行われている豊前Sは25年(15頭立て)5-4-3人気、4-1-2位。24年(16頭立て)1-11-2人気、1-12-2位。23年(16頭立て)4-2-1人気、2-1-2位。22年(14頭立て)3-6-5人気、5-6-10位。21年(16頭立て)4-2-13人気、1-2-12位で決まっている。レイト上位の信頼度は悪くない。
連対馬平均値(★★★):75.1 レース平均値(★★):74.8 連対馬ボーダー():69.4
馬名
性齢
斤量
騎手
レイト
レ順
前走比
ランク
1
1
レシプロシティ
牝5
56.0
丹内
75.0
5
+5.0 ★★
2
2
ハイエストポイント
牡7
58.0
松本
68.6
9
-4.4
3
3
ヘニータイフーン
牝5
56.0
長岡
76.0
4
-1.8 ★★★
4
4
ゴッドブルービー
牡5
58.0
角田大
79.6
1
+0.8 ★★★
5
5
ジョージテソーロ
牡4
57.0
佐々木
77.0
3
+1.6 ★★★
6
6
ダイメイセブン
牡5
58.0
藤懸
71.8
7
-2.0
7
7
メイショウホマレ
牝6
56.0
小沢
79.4
2
+2.2 ★★★
8
8
ライジングラパス
牝5
56.0
国分恭
71.8
7
+0.6
8
9
サンライズグルーヴ
牡5
58.0
丸山
74.4
6
+4.2
馬名
4
ゴッドブルービー
7
メイショウホマレ
5
ジョージテソーロ
1
レシプロシティ
9
サンライズグルーヴ
決断
近走は小回り1700bに限れば3戦3連対。この舞台で2勝クラスを卒業し、今年初戦の豊前Sは勝ち馬には敵わなかったが、小倉、大得意の3着馬を下しての2着。ベスト舞台なら首位争い必至の1位ゴッドルービーと昨年6月から小回り1700bを4連続使われ1勝3着3回と馬券圏内をすべてキープしているこの時季がベストな2位メイショウホマレの2頭軸マルチ馬券で。相手には昇級後2戦は案外な競馬だったが、2カ月ぶりの前走招福Sは好位からの競馬で粘って3着と現級で初めて馬券圏内も小回り1700bで2勝クラスを卒業した3位ジョージテソーロ。芝で2勝目を上げられず3走前にダートに路線変更し、2、3戦目を連勝で現級入り。特に2走前は10馬身差の圧勝。高いダート適性を示した5位レシプロシティ。小回り1700bがベストで前走は2着と0.2秒差4着のサンライズグルーヴの3頭を挙げる。
推奨馬券
3連単 2頭軸マルチ CF
  相手 D@H