2013年6月8日
3回東京3日 9R 稲城特別
3回東京3日 10R 江の島特別

3回阪神3日 9R 舞子特別
3回阪神3日 10R 三田特別
2013年6月9日
3回東京4日 9R 三浦特別
3回東京4日 10R 多摩川S

3回阪神4日 9R 香住特別
3回阪神4日 10R 小豆島特別

2013年3回阪神3日( 6月 8日) 10R
三田特別
サラ系3歳以上 3歳以上1000万円以下 (混合)[指定] ハンデ 2200m 芝・右
 
レイティングレース分析
2002年以降(11年距離2400、04・06年該当レースなし)のデータから見るとレイト1位2勝2着1回、2位2着2回3着5回、3位1勝3着2回 で上位決着(1-3着)は3回。近3年12年(15頭立て)9-6-8人気、6-7-5位。11年(14頭立て・距離2400)2-6-9人気、11-12-2位。10年 (11頭立て)2-4-10人気、5-1-2位で決まっている。1着馬の前走比は12年+1.0(9人気6位)、11年+1.4(2人気11位)、10年+4.0(2人 気5位)で近年の傾向から1着馬選択には前走比プラスが絶対条件。レイト1位馬の成績と前走は12年80.4(4人気4着)降級、休み明 け(5カ月)[前走2位80.8(4人気6着)]。11年75.6(5人気6着)休み明け(5カ月半)[前走1位74.6(2人気2着)]。10年73.2(4人気2着)降 級、休み明け(7カ月)[前走10位73.8(7人気6着)]。人気からは1人気2勝3着1回、2人気3勝3着2回、3人気1勝2着1回3着1回で1着は 12年以外すべて5人気以内。上位人気決着(1-3着)は2回。近年1人気は不振。10-12年同条件(阪神・1000万芝2200)レースデータ (9)から見るとレイト1位3連対(1勝)、2位3連対(1勝)、3位1連対(1勝)で上位決着(1-3着)は4回。人気からは1人気4連対(4勝)、2 人気4連対(1勝)、3人気2連対(1勝)で上位人気決着(1-3着)は4回。近年のレースデータからは上位の信頼度は低い。注目すると すればよく馬券に絡んでいる2位。
連対馬平均値(★★★):71.7 レース平均値(★★):67.7 連対馬ボーダー():66.0
馬名
性齢
斤量
騎手
レイト
レ順
前走比
ランク
1
1
タマモグランプリ
せん6
55.0
国分恭
69.4
4
-0.8 ★★
2
2
サンガヴィーノ
牡3
52.0
浜中
72.6
3
+1.8 ★★★
2
3
ケンブリッジシーザ
牡6
53.0
66.0
10
-0.8
3
4
メイショウナルト
せん5
55.0
武豊
65.4
11
+2.8
3
5
エアポートメサ
牡5
57.0
川島
76.6
1
+2.2 ★★★
4
6
ホーマンベルウィン
牡5
54.0
北村友
66.6
9
+0.2
4
7
イグゼキュティヴ
牡7
55.0
和田
68.2
6
-1.0 ★★
5
8
メイショウイチバン
牡9
53.0
鮫島
67.4
7
-0.4
5
9
イーサンジャンパー
牡7
54.0
酒井
64.0
14
±0.0
6
10
ウォーターセレネ
牝8
50.0
原田敬
64.2
13
-0.8
6
11
トウシンヤマト
牡5
54.0
松田
68.4
5
+2.2 ★★
7
12
メイショウシレトコ
牡5
53.0
国分優
61.4
15
+1.8
7
13
ローレルクラシック
牡6
55.0
熊沢
66.8
8
-2.6
8
14
ミヤコトップガン
牡7
54.0
四位
64.8
12
-1.2
8
15
マイネルクロップ
牡3
53.0
ウィリ
73.6
2
+2.6 ★★★
馬名
5
エアポートメサ
4
メイショウナルト
11
トウシンヤマト
15
マイネルクロップ
2
サンガヴィーノ
1
タマモグランプリ
決断
上昇度から推奨できるレイト1位エアポートメサを一番手に挙げる。11カ月ぶりの前走は4着。昨年5月に現級勝ちがあり、阪神 コースは2戦2勝。久々を叩かれて動きも良化。好勝負必至。メイショウナルトは叩き2走目で変身。昇級戦となるが2歳時にはG Uで3着があり力は確か。上位が狙える。レイト5位トウシンヤマトは前走0.2秒差3着。気ムラな面はあるが前々でレースを運べ れば上位争い必至。
推奨馬券
馬単マルチ D
  相手 CJN
馬連&馬単1着流し D
  相手 A@
3連単1 マルチ2頭軸 DC
  相手 JNA@
3連単2 マルチ2頭軸 DJ
  相手 NA@