2013年6月8日
3回東京3日 9R 稲城特別
3回東京3日 10R 江の島特別

3回阪神3日 9R 舞子特別
3回阪神3日 10R 三田特別
2013年6月9日
3回東京4日 9R 三浦特別
3回東京4日 10R 多摩川S

3回阪神4日 9R 香住特別
3回阪神4日 10R 小豆島特別

2013年3回東京4日( 6月 9日) 9R
三浦特別
サラ系3歳以上 3歳以上1000万円以下 (混合)[指定] 定量 1400m ダート・左
 
レイティングレース分析
08・12年に行われているレースで12年(16頭立て)1-6-14人気、3-8-13位。08年(16頭立て)6-8-4人気、5-9-8位で決まっている。 12年1〜3着馬の前走比は1着+2.6、2着+1.8、3着-1.4。レイト1位馬の成績と前走は77.6(5人気16着)降級[前走4位76.8(3人気7着 )]。10-12年同条件(東京・1000万ダート1400)レースデータ(32)から見るとレイト1位15連対(7勝)、2位10連対(5勝)、3位10連対 (7勝)、4位13連対(8勝)で1・4位が活躍する条件。1着は上位馬が多く占めている。上位決着(1-3着)は14回。人気からは1人気17 連対(12勝)、2人気13連対(7勝)、3人気8連対(2勝)で1人気が期待に応える条件。今年に入って行われた同条件レースは6レース 行われ(5/26)5-1-7人気、8-1-6位。(5/11)4-9-1人気、3-10-4位。(4/28)1-5-2人気、3-8-4位。(2/16)2-1-5人気、3-1-5位。 (2/3)8-1-6人気、7-3-5位。(1/26)3-1-4人気、5-1-13位で決まっている。同条件データでは上位の信頼度は低くない。
連対馬平均値(★★★):70.5 レース平均値(★★):68.8 連対馬ボーダー():65.2
馬名
性齢
斤量
騎手
レイト
レ順
前走比
ランク
1
1
フランキンセンス
牡6
57.0
西田
66.2
10
±0.0
1
2
ロイヤルサルート
牡5
57.0
平野
66.2
10
+0.6
2
3
ケージーハヤブサ
牡4
57.0
岩田
79.2
1
+0.8 ★★★
2
4
ザストロンシチー
牡5
57.0
松岡
67.8
7
+1.8
3
5
タールタン
牡5
57.0
ウィリ
64.4
13
±0.0
3
6
リュクスメジャー
牝4
55.0
戸崎圭
73.0
4
+3.2 ★★★
4
7
セイウンリファイン
牡7
57.0
村田
62.0
15
-0.8
4
8
ジャズピアノ
牡6
57.0
石橋脩
70.2
5
-1.6 ★★
5
9
クロムレック
牡3
54.0
福永
73.4
3
+2.2 ★★★
5
10
ヨウメイモン
牡3
54.0
的場
67.0
8
-
6
11
スイングエンジン
牡7
57.0
内田博
64.0
14
-0.6
6
12
ラテアート
牝5
55.0
丸山
(63.0)
-
-
7
13
ダイワモービル
牡5
57.0
北村宏
66.6
9
-1.0
7
14
マックスガイ
牡4
57.0
柴田善
77.0
2
+2.0 ★★★
8
15
ケイアイクライム
牡6
57.0
大野
70.2
5
+1.0 ★★
8
16
ピュアマインド
牝5
55.0
田辺
65.0
12
+0.4
馬名
14
マックスガイ
3
ケージーハヤブサ
6
リュクスメジャー
9
クロムレック
決断
レイト2位マックスガイは初出走以来1200〜1400を使われ、すべて4着以内と安定感抜群。前走は今回と同じ舞台の1600万条件で 0.3秒差の4着。先行勢で唯一掲示板を確保と高評価できる。降級戦なら首位争いまで。レイト1位ケージーハヤブサは距離延長 はマイナスも近3走は厳しい展開での好走から、降級すれば好勝負必至。レイト4位リュックスメジャーは砂をかぶる形で流れに 乗って快勝の前走は気性の成長を感じさせる内容。勝って同条件なら初コースでも上位争い可能。レイト3位クロムレックの前 走は勝ち馬には離されたが、時計は優秀。古馬相手となるが、斤量差があり、未勝利戦圧勝の舞台なら好勝負可能。
推奨馬券
馬単 ボックス MBEH
3連単 ボックス MBEH