 |
2023年12月9日(土)
| 2023年12月10日(日)
|
| |
|
2023年4回中京4日( 12月 10日)11R
知立ステークス
3歳以上 3勝クラス (混合)(特指) 定量 1200m (芝・左) |
|
|
|
レイティングレース分析 |
21年から行なわれ22年(16頭立て)1-2-3人気、5-6-2位。21年(18頭立て)1-17-4人気、7-18-5で決まっている。1〜3着馬の前走比は22年1着+3.2、2着+3.0、3着+1.2。21年1着+2.6、2着-1.0、3着-0.4。レイト1位馬の成績と前走は22年79.8(4人気4着)[前走1位79.8(5人気5着)]。21年79.4(3人気15着)[前走4位75.4(1人気4着)]。18-22年同条件(中京・3勝クラス芝1200)レースデータ(13)から見るとレイト1位5連対(2勝)、2位連対なし、3位2連対(2勝)。人気からは1人気6連対(5勝)、2人気4連対(2勝)、3人気4連対(1勝)。レイトで攻略が難しい条件。 |
|
|
連対馬平均値(★★★):75.2 レース平均値(★★):72.1 連対馬ボーダー(★):70.0 |
印 |
枠 |
馬 |
馬名 |
性齢 |
斤量 |
騎手 |
レイト |
レ順 |
前走比 |
ランク |
△ |
1 |
1 |
タツリュウオー |
牝5 |
56.0 |
荻野極 |
74.2 |
2 |
-1.2 |
★★ |
○ |
2 |
2 |
ラキエータ |
牝4 |
56.0 |
ドイル |
73.2 |
4 |
-0.4 |
★★ |
|
3 |
3 |
ヨドノビクトリー |
牡9 |
58.0 |
古川奈 |
61.0 |
9 |
+1.0 |
|
|
4 |
4 |
アビエルト |
牡6 |
58.0 |
丸山 |
70.4 |
8 |
±0.0 |
★ |
▲ |
5 |
5 |
メイショウエニシア |
牝5 |
56.0 |
泉谷 |
74.0 |
3 |
+1.0 |
★★ |
|
6 |
6 |
ロードラスター |
牡5 |
58.0 |
松若 |
71.8 |
6 |
-0.2 |
★ |
◎ |
7 |
7 |
ドロップオブライト |
牝4 |
56.0 |
小沢 |
80.0 |
1 |
+1.2 |
★★★ |
|
8 |
8 |
ヒルノローザンヌ |
牝4 |
56.0 |
角田河 |
71.6 |
7 |
-0.8 |
★ |
△ |
8 |
9 |
メイショウツツジ |
牝5 |
56.0 |
富田 |
72.8 |
5 |
+4.6 |
★★ |
|
|
印 |
馬 |
馬名 |
◎ |
7 |
ドロップオブライト |
○ |
2 |
ラキエータ |
▲ |
5 |
メイショウエニシア |
△ |
9 |
メイショウツツジ |
△ |
1 |
タツリュウオー |
|
|
決断 |
今年初戦で2勝クラスを卒業し、春先は苦しんだが、夏以降はすべて掲示板を確保。近2走は3→2着と連続好走。中京も悪くなく、このメンバーなら中心視できる1位ドロップオブライトの1頭軸マルチ馬券で。相手には中京の舞台は悪くなく、昇級後2戦は着順、タイムとも僅かではあるが詰めてきている4位ラキエータを筆頭に2走前に現級クビ差2着があり、前走も3着とは0.1秒差の3位メイショウエニシア。二桁着順続きだったが、前走は2着と好走の5位メイショウツツジ。前走は9着も着順ほど離されていなく、2走前に連対を果たしている2位タツリュウオーの4頭をを挙げる。 |
推奨馬券 |
3連単 |
軸1頭マルチ |
F |
|
相手 |
ADH@ |
|
|
|
|